

◆Day0◆ 8月20日 Event Measurements
8月20日、神奈川県藤沢市江の島ヨットハーバーで「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会」が開幕しました。エントリー数は91艇。今年度、同地は全日本学生ヨット選手権大会の開催地でもあり、全国の各水域から大学生をはじめ多くの選手が出場しています。...
2024年8月20日


ONLINE ENTRY OPEN!
オンラインエントリーが開始されました。2024年 7月19日(23:59 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry Fee(早期参加費)です! 参加賞はオリジナルドライTシャツ。エントリー時にサイズをお選びください。(早期...
2024年7月2日


2024年 大会参加賞決定
本大会の参加賞は、オリジナルドライTシャツ。エントリー時にスキッパー・クルーそれぞれのサイズをお選びください。(早期エントリーを過ぎたエントリーの場合は、ご要望のサイズに応えられない場合もございます。ご了承ください。) サイズ表
2024年6月26日


NOTICE OF RACE (2024) PUBLISHED
PERSSON 470 class Japan Championships 2024 の NOTICE OF RACE(レース公示)が公開されました。 ピアソン全日本470級ヨット選手権大会2023 第 53 回 全日本 470 級ヨット選手権大会 兼 第 37 回...
2024年6月26日


2024年全日本470選手権 大会ロゴ決定
大会ロゴ決定! 開催地の 相模湾をイメージされました
2024年6月26日


◆Day4◆パリ五輪を目指す最強日本に期待!岡田/吉岡が総合優勝を飾る
9月10日、宮城県名取市の閖上ヨットハーバーで開催された「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」最終日は6ノット前後の風で2レースおこなわれ、初日からトップを守った岡田奎樹/吉岡美帆(トヨタ自動車東日本/ベネッセホールディングス)がペア2度目の全日本優勝...
2023年9月11日


プレスリリース!◆Day4◆ワールド金メダル、岡田/吉岡が同チーム2度目の優勝を飾る
2023年全日本470級ヨット選手権レース最終日 9月10日、宮城県名取市閖上東須賀・閖上ヨットハーバーで開催された「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」。最終日は朝から風が弱く、風が吹きだすのを待ってから選手たちは海上へ。レースのできるギリギリの軽風...
2023年9月10日


◆Day3◆台風一過、大うねりの戦い。パリ五輪組が上位を占め最終日へ
9月9日、決勝シリーズがはじまった「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」3日目。宮城県名取市閖上沖は、前日夜に通過した台風の影響で朝から大きなうねりが入っています。大会3日目は予選41位までがゴールドフリート、それ以下はシルバーフリートに分かれて決勝シ...
2023年9月10日


プレスリリース!◆Day3◆ 岡田/吉岡が総合1位を保守
台風の影響で荒れる宮城閖上。岡田/吉岡が総合1位を保守 2023年全日本470級ヨット選手権レース3日目 9月9日、「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」3日目。後半戦に入り、上位・下位グループに分かれて戦う決勝シリーズが始まりました。...
2023年9月9日


◆Day2◆岡田/吉岡が5連続1位で決勝シリーズへ。閖上470全日本2日目
9月8日、宮城県名取市閖上ヨットハーバーで開催されている「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」2日目。早朝から閖上沖に吹いていた強い北東風は徐々に弱まり、選手たちが海に出る頃には風が弱くなってしまいました。風は5〜10ノット。前日同様に北東方向から強い...
2023年9月9日